送る会( ; _ ; )/~~~

3/23(土)、ついにこの日がやって来てしまいました😢
恒例の6年生を送る会です。
今年は6年生2人、ご卒業おめでとうございます㊗️
それから、お父さんの転勤で高知県にお引越ししてしまう2年生の送別会を兼ねて行いました。
下級生や先輩から一言ずつ送る言葉を伝え、
保護者会からは記念品と花束贈呈💐。

その後は6年生と翔ちゃんから先生や皆さんへのお礼の言葉。
3人共立派に感謝の言葉を述べることができました😌

続いて、6年生保護者代表(私)からお礼の言葉。
あまりに感極まって恥ずかしながら泣いてしまい💦うまく話せませんでしたが、これまでお世話になった感謝の気持ちは伝えられたかなと思います。

最後は染谷先生から3人へ温かい贈る言葉をいただき閉会となりました。

お集まりいただいた皆様、お忙しいところありがとうございました‼️

追記
☆3人へメッセージ
2年生の翔太くん
ちゃっかり者で、人懐っこい、いちばん元気の良かった翔ちゃん、年中さんから頑張って通ったね。
今回は遠くに行ってしまうけど、翔ちゃんはどこに行ってもうまくやっていける‼︎
その明るさを武器にこれからも周りの人たちをハッピーな気持ちにさせていくのだろうな、と思います。いつかまた逞しくなって戻ってきてまたみんなと一緒に剣道できるのを楽しみに待ってるよ〜泣💦
翔ちゃんママも、テキパキとあれこれお手伝い、お疲れ様でした💐感謝です‼︎

6年生男子、知周くん
秋の体験会に参加してくれたアシンメトリーのヘアスタイルがチャームポイント のイケメン🥰知周くん、6年の終盤からですが、夢を抱いて入会してきました。初めてまだ半年です、
中学校からが本番ですね。焦らず挫けず何事もやり遂げて行ってください‼︎
それから、その優しさでこれから出会っていく仲間を支え、助けあって歩んで行って欲しいです。

6年生女子 紗輝ちゃん
小2から5年間頑張りました。途中、マイペースな性格からか、気持ちのスイッチが切れたりして思うようにいかず、挫けそうになりましたが、根が真面目なので休まずに頑張って通いました。特に最後の1年はキャプテンとして良く務めを果たしやり遂げてくれました。
長い人生のほんの1ステージだったけど、やり遂げたんだ、というその自信をバネに素直な心と常に感謝の気持ちを忘れず、真っ直ぐに歩んで行って欲しいと思います。

6年生はこれからも高津にも所属し部活も勉強も一生懸命頑張っていくそうです‼︎

親としてこれからも見守り、精一杯応援して参ります✨
引き続き宜しくお願い致します🙇‍♀️

記念品と花束贈呈💐
こんなに素敵な寄せ書きもいただきました✨

剣道|土浦高津剣道クラブ|公式

茨城県土浦市で活動中。 高津剣道クラブのブログへようこそ。 活動の様子や大会の結果を発信してまいります。