Q&A

Q.未就学児は何歳から入会可能ですか?
🅰️.基本的に年長さんからが望ましいとは思いますが、体力や性格にもよりますので、この限りではありません。
実際、当クラブでは年中さんから通って来られたお子さんがいらっしゃいました。

Q.お稽古の日は付添が必要ですか?
🅰️.付添いは必要ありません。
稽古終了時間にお迎えに来て頂ければ結構です。

Q.仕事の都合等で、送迎が出来ない時が
あるかもしれないですが。 
🅰️.当クラブには父母会がございます。
皆さんお仕事をお持ちですので、助け合って活動しており、お困り事は何なりとご相談ください。

Q.剣道の道具は入会後すぐに揃えるのでしょうか。
🅰️.入会後しばらくは運動着での稽古です。
先生が頃合いを見て胴着の着用を許可し、また頃合いを見て防具を徐々に着けていき慣らしていきます。
防具は数ヶ月先までは使用しません。
*胴着はクラブにお下がりがあり、入会したお子さんには廻るようにしております。
防具は、小学生の場合は例えば、1年生で購入した場合、6年生迄は使えますので、長い目で見ればそう高いものでもありません。
(ネットで安く購入できたりします)



Q.1年間にどのくらい試合(大会)に参加するのでしょうか?
🅰️.近年の大会参加実績(練成会は除く)です
    平成27年度   17試合
    平成28年度   20試合
    平成29年度   16試合   
  

Q.他の習い事で、週3日のお稽古は厳しいかもしれません。
🅰️.都合の良い日の参加でOKです